2020/04/25
天下の愚策にウンザリ!
3月16日に日銀がETF買い入れ目標額の上限を従来の年間約6兆円から約12兆円に引き上げた
ことで、3月は1兆5,232億円、4月は24日現在
で1兆818億円を買い付けています。株式市場の
自律性を損なうという強い批判もどこ吹く風、買い
入れによる日銀の保有ETFの総額は既に32兆
円強、まさに異常値です。そこで、日銀のETF担当
者に疑問をぶつけてみました。
筆者「なぜ、大量のETF買いをやるのですか?」
担当者「市場に潤沢な資金を供給するためです」
筆者「市場全体で資金不足になっているとは到底思
えない。問題は弱い立場の中小企業や個人に資金
が回っていないことでしょう?」
担当者「それは銀行の問題です」
筆者「日銀が中途半端に株価を支えることで、株式
市場の日柄整理が長引いてしまうことについてどう
思いますか?」
ETF担当者「・・・・・。」
筆者「下値で買いたい個人投資家はたくさんいます
が、日銀が中途半端に株価を支えることで、それを
妨げているという現実をどう思いますか?」
ETF担当者「・・・・・。」
筆者「ETFというインデックスを大量に買うことで、企
業価値によって銘柄選別をするという本来の市場機
能が損なわれている現状をどう思いますか?」
ETF担当者「・・・・・。」
日銀の担当者をいじめるつもりは毛頭ありませんが、
個人投資家の声が少しでも政策決定権者に届くこと
を願うばかりです。
それでは、また!
提供: バリューサーチ投資顧問 【公式サイト】
◆バリューサーチ投資顧問のメディア掲載履歴
当社では、ブルームバーグニュース、
米ワシントンポスト紙、日経CNBCなど、
世界的な経済メディアより取材を受け、
話題の企業ニュースに関する見解・コメントを
提供しております。
=======================================
(空売り)
◆バリューサーチ投資顧問株式会社
「投資助言サービス」<信用空売り型>
株価が下がると予想される
「今だ!空売り銘柄」を週1回ご紹介!
★過去9年の下落率フル開示!2020年の空売り銘柄はこちら
割高度や業績などファンダメンタルズを中心に、
テクニカル面や信用取組面、規模、株価水準、
市場動向や人気面などにも配慮します!
===========================================
◆当ブログの最新記事をメールマガジンで無料最速購読(週1~随時発行)
・株式投資・銘柄選択のノウハウをご提供!
・バリューサーチ投資顧問の注目銘柄情報も!
・どなたでも無料購読頂けます。
★無料メルマガ会員登録はこちら★